アプリ開発エンジニア(バックエンド)募集要項
【自社翻訳アプリ開発エンジニアの募集しています!】
今回新たにバックエンドエンジニアを募集する運びとなりました。今までのご経験を活かし、一緒に働いていただける方を募集いたします。
■業務詳細:
LAMP環境で稼働するAIを活用した機械翻訳アプリケーションの開発をお任せする予定です。主にバックエンドの開発ですが、必要に応じてフロントエンドの業務もお任せします。
■自社Webサービス:
・機械翻訳関連システム
・自然言語処理/機械学習システム
・ドキュメント変換システム
・翻訳に関連するシステム
■開発環境:
LAMPスタック (Linux, Apache, MySQL, PHP), jQuery
| 募集人員 | 若干名 |
| 雇用区分 |
契約社員(期間の定めあり) ※但し、1年後に無期転換の可能性があります。 ※正社員希望の方はご相談ください。(但し、東京オフィスまたは関西オフィス通勤県内の方に限ります。) |
| 勤務形態 |
在宅勤務 但し、通勤圏内に在住の方は週1日、通勤圏外に在住の方は月1日、東京本社(東京都新宿区)に出社 ※国内であれば、居住地は問いません。所属グループには四国や九州で在宅勤務をしているメンバーもいます! |
| 給与 |
年俸制(年額を12分割して支給) 想定年収:500万円~750万円 ※固定残業代(20時間相当/月)を含む。但し、20時間を超える時間外労働分は追加で支給。深夜残業手当と休日出勤手当は別途支給。 |
| 必須スキル |
LAMPスタックアプリケーションのバックエンド・フロントエンド両方の開発経験 ※関連サービスにて, AWS, Azure, Kubernetes, Docker, Java, Pythonなどを使用していますが、これらの経験は必須ではありません。 |
| 募集職種 | アプリ開発エンジニア(バックエンド) |
| 勤務時間 |
≪フレックスタイム制≫ 標準労働時間1日8時間(コアタイム 10:30~15:30) 標準労働時間帯 9:00~18:00 |
| 昇給・賞与 |
昇給年1回 賞与年2回(7月・12月) ※賞与は12分割して支給 |
| 待遇・諸手当 | 交通費支給(上限4万円/月まで) |
| 休日・休暇 |
◆◇◆年間休日125日以上◆◇◆ ・完全週休2日制(土・日) ・祝日 ・夏季休暇 ・年末年始休暇 ・慶弔休暇 ・有給休暇 ・特別休暇 ・リフレッシュ休暇 ほか |
| 福利厚生 |
社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) 在宅勤務制度、企業型確定拠出年金(401k) |
| 採用プロセス |
■STEP1:書類選考 お送りいただきました応募データをもとに、WEB選考を実施させていただきます。 ■STEP2:面接(2回) ◇一次面接(オンライン面接) ◇二次面接 + 適性テスト ※語学力テストはありません ■STEP3:内定 入社日はご相談に応じます。在職中の方もお気軽にご応募下さい! |