- ニュース
- みんなの自動翻訳@KI (商用版) の バージョン3.0をリリースしました
「みんなの自動翻訳@KI(商用版)」の バージョン3.0をリリースしました
2019年12月16日
〜汎用エンジンで翻訳言語が大幅に増加!〜
URL:https://www.k-intl.co.jp/minna-mt
#1 汎用エンジンで翻訳言語が大幅に増加!(※が今バージョンで追加される言語です)
日本語 ⇔ 英語
中国語(簡体字/繁体字)
韓国語
ドイツ語(※)
フランス語(※)
スペイン語(※)
ポルトガル語(※)
ベトナム語(※)
インドネシア語(※)
#2 ライフサイエンスエンジンの新設
学術論文の英日・日英翻訳に特化したライフサイエンスエンジンが利用可能になります。
#3 Active Directory連携(LDAP)に対応 (オンプレ限定)
オンプレミス導入時にActive Directoryとの連携(LDAP認証)ができるようになりました。
~ユーザーサポートの充実へ~
───────────────────────────────
#1 マイページより過去の翻訳量確認が可能に
───────────────────────────────
これまで「マイページ」では当月の翻訳量が確認できましたが、ユーザーの方からご要望を多くいただいておりました、<過去の翻訳量>も月ごとに確認できるようになります。
───────────────────────────────
#2 FAQページ、サポート管理システム
───────────────────────────────
この度、ユーザーサポートを充実させるべく、よくある質問とその解決法をまとめたFAQページ作成いたしました。
https://www.k-intl.co.jp/minna-FAQ
今後お問い合わせの際にはまず当FAQページにアクセスいただけますと幸いです。
また、FAQに記載のないお問い合わせにつきましては、今後、サポート管理システム「JIRAサービスデスク」にて対応することとなりました。
※「JIRAサービスデスク」は、ご契約をいただいておりますユーザー様のみがご利用いただけます。
ご不明な点がございましたら、営業担当までお問い合わせください。どうぞよろしくお願いいたします。

■過去のリリース情報はこちら
- ・みんなの自動翻訳@KI(商用版)の バージョン2.6をリリース
- ・みんなの自動翻訳@KI (個人版) と GreenTが連携ができるようになりました
- ・みんなの自動翻訳@KI (個人版) がバージョンアップしました
- ・みんなの自動翻訳@KI(商用版)の バージョン2.3をリリース
- ・みんなの自動翻訳@KI (カスタム版) 提供開始のお知らせ
- ・2018年世界発信コンペティションで特別賞を受賞しました。
- ・みんなの自動翻訳@KI (個人版) 提供開始のお知らせ
- ・みんなの自動翻訳@KI (商用版) バージョン2.0提供開始のお知らせ
- ・Translation Designerで「みんなの自動翻訳@KI (商用版)」が利用可能になりました
- ・みんなの自動翻訳@KI (商用版) 提供開始のお知らせ
みんなの自動翻訳@KI サービス紹介資料
・対応言語
・ニーズに応じた豊富なご利用方法
・ご利用方法別 お客様の声
・料金プラン・オプション
・自社専用カスタマイズについて
・大規模導入事例
同業他社様および個人メールアドレスの方からの資料請求はお断りすることがございます。あらかじめご了承の程をよろしくお願い申し上げます。
みんなの自動翻訳@KI サービス紹介資料
・対応言語
・ニーズに応じた豊富なご利用方法
・ご利用方法別 お客様の声
・料金プラン・オプション
・自社専用カスタマイズについて
・大規模導入事例
同業他社様および個人メールアドレスの方からの資料請求はお断りすることがございます。あらかじめご了承の程をよろしくお願い申し上げます。
