「ISO 17100」認証取得範囲を多言語に拡大いたしました。

2024年12月04日
「ISO 17100」とは翻訳サービスの国際規格です。株式会社川村インターナショナルは、英日・日英翻訳における「ISO17100」認証を2016年2月に取得し、その後も継続して認証を受けていますが、この度、その他の言語間の翻訳においても認証を取得いたしました。これにより、当社の対応可能言語すべてが、同認証の対象となります。
中国語やスペイン語、ベトナム語をはじめとした英語以外の翻訳の需要が増え続ける中で、信頼される翻訳会社としてお客様にご安心いただける「ISO17100」準拠の質の高い翻訳プロセスを提供してまいります。
 
■ISO 17100 認証の概要
登録事業者:株式会社川村インターナショナル
適用規格:JIS Y 17100:2021(ISO 17100:2015, Amd.1:2017)
認証登録番号:JSAT007
登録範囲:金融・経済・法務、IT、医療・医薬、電気・機械、航空宇宙分野の技術翻訳サービス及びソフトウェアローカリゼーション[JSA翻訳分野区分:A、B、C]
初回登録日:2016年02月01日
有効期限:2028年01月31日
認証機関:日本規格協会ソリューションズ株式会社(JSA-SOL)

みんなの自動翻訳@KI サービス紹介資料

国立研究開発法人情報通信研究機構(NICT)開発「みんなの自動翻訳@TexTra®」の商用利用を可能にした、翻訳データが国外に出ない国産ニューラル自動翻訳エンジン「みんなの自動翻訳(商用版)」の詳細を解説したサービス紹介資料です。(全18ページ)
・4つの特長
・対応言語
・ニーズに応じた豊富なご利用方法
・ご利用方法別 お客様の声
・料金プラン・オプション
・自社専用カスタマイズについて
・大規模導入事例
みんなの自動翻訳@KI(商用版)サービス資料

同業他社様および個人メールアドレスの方からの資料請求はお断りすることがございます。あらかじめご了承の程をよろしくお願い申し上げます。