B-089_マーケティングのための吹替翻訳
2019-02-27
インバウンド市場・国外市場へのアプローチ手段として、動画による広告や商品紹介を積極的に導入しています。そこで需要の増えている翻訳、「吹き替え」や「ボイスオーバー」についてご紹介します。
B-085_インバウンド翻訳を攻略する:チラシ・ポスター(Illustrator)編
2019-02-13
ここ数年、観光地で配布・展示するポスターやパンフレット、広告などのインバウンド系多言語翻訳のお問い合わせをいだだくことが非常に増えてきました。 今回の記事では、パンフレットやチラシの翻訳で使用する頻度の多いIllustratorを使ったファイルの翻訳の流れをご紹介します。
B-082_翻訳会社との上手な付き合い方 Vol 6 ~依頼編:和文英訳の指示~
2019-02-04
翻訳会社に案件を依頼したい。どうやって依頼をすればいいの?そんな疑問に応えるべく連載中の「翻訳会社との上手な付き合い方」シリーズの第6弾です。今回の記事では、和文英訳(日英翻訳)案件において、希望通りの成果物を得るためのポイントを3つの点に絞って解説します。
B-081_欧州翻訳紀行 vol.2 ポルトガル語
2019-01-31
欧州翻訳紀行第二弾。多言語翻訳サービスを展開する翻訳会社が、翻訳依頼時のポイントを交えながら、言語の概要を紹介します。今回は、前回紹介したスペイン語と似通った部分を持ち、日本と結びつきの深い「甘美な言語」ポルトガル語について特集します。
B-057_グローバルマーケティングとローカライゼーション、 翻訳はどうなるの?
2018-10-15
企業のグローバル化が急速に進む中で、グローバルマーケティングが広まってきています。対象の仕向け地に合ったローカライゼーションは、実績豊富な川村インターナショナルにご相談ください。
B-054_動画コンテンツと字幕翻訳
2018-09-26
スマートフォンやタブレットの普及、YouTubeをはじめとした動画チャンネルの多様化に伴い、動画コンテンツの「字幕翻訳」この字幕翻訳、その実態を解説します。会議の収録など音声だけのファイルからテキストデータへの変換や、E-learning マテリアルなどのローカライズも対応しております。
B-044_欧州翻訳紀行 vol.1 スペイン語
2018-08-08
翻訳・ローカリゼーションの本場、ヨーロッパ。今回はFIGSに含まれるスペイン語についてご紹介します。対象となる仕向け地に合わせたローカリゼーションは川村インターナショナルにお任せください。
TransReed限定版のご案内
TransReedは、法人ユーザー様限定にて「限定版」も配信しています。翻訳・ローカリゼーションに関する翻訳会社ならではのノウハウを中心に、機械翻訳など、最新のソリューションに関する検証レポートや中国・東南アジアビジネスの動向など、ビジネスに役立つ様々な情報を公開します。配信は月1回となります。
カテゴリ一覧
人気記事ピックアップ
機械翻訳vs人手翻訳⇒機械翻訳+人手翻訳
2024-11-07
テスト記事
2025-09-19
日本語に似ている?トルコ語について
2025-09-10