AI・アノテーションを活用した

翻訳コストの削減、翻訳品質の安定化、生産性向上に役立つ「言語資産の構築」をテクノロジーでサポート

B-081_欧州翻訳紀行 vol.2 ポルトガル語

2019-01-31

欧州翻訳紀行第二弾。多言語翻訳サービスを展開する翻訳会社が、翻訳依頼時のポイントを交えながら、言語の概要を紹介します。今回は、前回紹介したスペイン語と似通った部分を持ち、日本と結びつきの深い「甘美な言語」ポルトガル語について特集します。

B-067_翻訳を効率的に行う秘訣~ドキュメントエンジニアリング編~

2018-12-25

翻訳支援ツール(CATツール)による効率化を支える「ドキュメントエンジニアリング」について、「翻訳の効率化」と「コスト削減」の面からご紹介します。ドキュメント翻訳サービスのお客様が抱えるあらゆる問題について、包括的なソリューションを提案いたしますので、不明な点やお悩みなどありましたら、お問い合わせください。

B-060_中東言語の神秘と翻訳~アラビア語編~

2018-10-29

世界的な需要が高まっているアラビア語。アラビア語の基本知識と、翻訳・ローカリゼーションを行う時の注意点についてご紹介します。

B-052_翻訳会社との上手な付き合い方 Vol 1 ~翻訳会社選びの3つのポイント~

2018-08-22

翻訳を発注したいけれど、どのように翻訳会社を選べばいいのか、何を準備したらよいか、費用や納期はどれくらいなのか…そんな疑問を持つ方も多いのではないでしょうか。お客様の要望に応じて最適なサービスを提案でき、そのための体制が構築されている、そしてその体制を柔軟に活用できる川村インターナショナルにご相談ください。

B-042_インバウンド需要 ~訪日観光客のホンネと翻訳会社の役割~

2018-07-26

年々増え続けている訪日観光客。インバウンド需要と翻訳会社の役割をご紹介します。英語や中国語表記の看板やパンフレットも増えてきましたが、公共交通機関の情報や、飲食店のメニューなど、外国語での案内も実績豊富な川村インターナショナルにご相談ください。

B-037_東南アジア最前線! つかめ!ASEANドリーム!Vol.6

2018-03-31

近年、何かとHOTな話題が多い東南アジア。 日系企業の投資拡大、消費市場の成長、訪日観光客増加に伴うインバウンド需要など、実に様々な分野で新しいビジネスが生み出されています。 急成長するASEANビジネスを成功させるためのキーポイントとは何か? 「ことば」と「コミュニケーション」の観点から、成功の法則を探ります。

B-026_東南アジア最前線! つかめ!ASEANドリーム!Vol.5

2017-09-30

近年、何かとHOTな話題が多い東南アジア。 日系企業の投資拡大、消費市場の成長、訪日観光客増加に伴うインバウンド需要など、実に様々な分野で新しいビジネスが生み出されています。 急成長するASEANビジネスを成功させるためのキーポイントとは何か? 「ことば」と「コミュニケーション」の観点から、成功の法則を探ります。

B-025_東南アジア最前線! つかめ!ASEANドリーム!Vol.4

2017-08-31

近年、何かとHOTな話題が多い東南アジア。 日系企業の投資拡大、消費市場の成長、訪日観光客増加に伴うインバウンド需要など、実に様々な分野で新しいビジネスが生み出されています。 急成長するASEANビジネスを成功させるためのキーポイントとは何か? 「ことば」と「コミュニケーション」の観点から、成功の法則を探ります。

B-022_東南アジア最前線! つかめ!ASEANドリーム!Vol.3

2017-07-30

近年、何かとHOTな話題が多い東南アジア。 日系企業の投資拡大、消費市場の成長、訪日観光客増加に伴うインバウンド需要など、実に様々な分野で新しいビジネスが生み出されています。 急成長するASEANビジネスを成功させるためのキーポイントとは何か? 「ことば」と「コミュニケーション」の観点から、成功の法則を探ります。

B-019_東南アジア最前線! つかめ!ASEANドリーム!Vol.2

2017-07-10

日系企業の投資拡大、消費市場の成長、訪日観光客増加に伴うインバウンド需要など、様々な分野で新しいビジネスが生み出されている東南アジア。急成長するASEANビジネスを成功させるためのキーポイントとは何か?「ことば」と「コミュニケーション」の観点から、ASEANビジネス成功の法則を探ります。

TransReed限定版のご案内

法人ユーザー様限定
TransReedは、法人ユーザー様限定にて「限定版」も配信しています。翻訳・ローカリゼーションに関する翻訳会社ならではのノウハウを中心に、機械翻訳など、最新のソリューションに関する検証レポートや中国・東南アジアビジネスの動向など、ビジネスに役立つ様々な情報を公開します。配信は月1回となります。

*同業他社様および個人メールアドレスの方からのお申込みはお断りすることがございます。あらかじめご了承の程をよろしくお願い申し上げます。